main-visual

『人生100年時代』を豊かに生きるため
お金と投資の素養は必須スキル。

お金の「扱い方」と「増やし方」を
体系的に覚える場所が ウェルネスカレッジ

MENU

REASON

ウェルネスカレッジで
資産を増やせる3つの理由

reason

理由.01


お金の原理を正しく理解 お金をあつかう時、80%の人は過去の経験 (家庭や学校教育、社会の一般常識)に基づいて判断を行います。
それらの80%はお金と経済のほんの一面しか表しておらず お金の本質を知らないまま社会人として活動しています。
資本と資産、労働など経済社会の仕組みから 給与、税、保険、ローン、消費、投資など 個人の経済活動をトータルで捉えて 資本主義における貨幣経済の本質を、シンプルで端的にお伝えし マネーリテラシーを底上げしていただけます。

reason

理由.02


情報の取捨選択力が身につく 教育による先入観もそうですが 目に入る情報(メディア、ニュース、広告など)を読み解く 情報読解力を高めていただきます。
マーケティング〜セールス、広告活動など 目に入る社会活動のほとんどがお金を媒体とする目的行動です。
表面上からは見えない発信者や販売者の意図を察知できる力をつけていただきます。

reason

理由.03


オンラインで受講が完結 無料相談からご入会後のお金の講義に至るまで ご希望に応じて一連の受講過程をオンラインで完結することができます。
ご多忙なあなたが校舎に通う時間と労力の負担を減らせる点も好評です。
また校舎では他の受講生との交流が可能で 新しく視野と見識を広める素晴らしい機会を提供しています。

SKILL

“AI・ブロックチェーン時代”にも対応
21世紀の金融スキルを身につけましょう

  • list-icon
    次世代通貨Exchangeシステム
  • list-icon
    安全な金(ゴールド)利権投資
  • list-icon
    NFTと次世代投資
  • list-icon
    SocialToken(ソーシャルトークン)
  • list-icon
    Metaverse(メタバース)
  • list-icon
    外国為替と海外株式
skill

VOICE

ウェルネスカレッジで
こんなに変わりました!

34歳 営業職 男性


お金の悩みがあったわけではないのですが「このままでいいのかな」という 漠然とした不安と疑問がありました。 話題のNISAやiDeCoについても無知だったので、これを機会に知りたいと思い受講しました。金融や投資の学びは退屈なのでは?という先入観がありましたが学んでみると想像以上に面白くて、今まで見えていなかった世の中のお金の動きもわかるようになり、まったく違った見識が身につきました。 投資もほぼ未経験でしたが各ジャンルの特徴や性質がわかったので 自分がどれをやっていくべきか確実に頭が整理されました。

43歳 会社員 男性


ここ数年、ずっと投資を始めたいと思っていましたが、ネットにはあまりにも多くの情報があって迷子になっていました。 しかしここでは個別でヒアリングを実施していただくことで、自分にあった投資を選ぶことができたのでとても助かりました。 自分の投資可能金額と割ける時間、性格からの分析で、どのジャンルでいくらから投資を始めるべきかが浮かび上がります。 自分自身のライフプランを考えて、旅行や趣味に使えるお金、将来的にかかる家族の大きな出費などまで考えながら、現時点で何をいくらの資金で始めるべきかというところまで導き出されます。 いきあたりばったりの投資ではなく、あくまで人生戦略にもとづいた投資の基本的な考えがわかったことはとても大きいと思います。

52歳 専門商社 男性


きっかけは老後資金に必要な資金を計算してみたことでした。 私と妻の場合、平均寿命まで生きたとすると8千万円ほど必要で、受給できる年金額から考えると3千万も足りなかったのです。定年後は好きなことをして過ごそうと思っていたのでこれは予定外で、ここからそのお金を作るには投資しかないと思いました。 このスクールではそもそも論のお金の動きや投資の仕組みから教えてくださるので短期間でめきめき知識量が増えます。 さっそく始めた海外の株式投資でかなり良い結果が出ているので、僕にとってはメリットしかない学校です。